スタッフブログ -千春楽の出来事-

blog

本日は天候不順で屋外での観光には不向きですが、日曜日にはお天気も回復しそうです。
萩の紅葉の景勝地は長門峡、夏の若鮎、秋の落ちアユの味覚もお楽しみください。
※以下の画像はコロナ以前の模様ですので参考程度にしてください。


重塀岩・じゅうべいいわ ダム湖に半分沈んで残念

高島北海 日本画家 藩医の子に生れ明倫館に工部省技官で植物学・地質学を学び渡仏ナンシーで 学ぶ仏美術展に出品高い評価を得る「日本とナンシーを結んだ人物」と評価 私財を長門峡の開発資金に投じた

安倍晋三元総理の遺墨お勉強…美しい国は…

竜宮茶屋 アユ雑炊 鄙びた昭和の店

カッパ橋ではなく紅葉・もみじ橋

萩市~山口市を跨ぐ 約10km


玉木文之進 旧宅 

玉木文之進旧宅全景

東光寺総門から松陰神社へ続く小径に松陰先生の叔父の玉木文之進旧宅があります。松陰誕生地へ向かう急坂へ登るT字路の分岐点に在りますが、知名度はそれほどでは無いようです。杉家より家格が上の玉木家の養子となったため松陰先生と同じく優秀だったようです。文之進は松陰を厳しく(※今ならDV認定級)教育し、幼くして藩主毛利敬親の御前で兵学の講義をするほどにしました。日露戦争の激戦地203高地で有名な乃木希典も玉木文之進の教育を受けています。吉田松陰、乃木希典ともに「松陰神社」、乃木坂の「乃木神社」の祭神となっています、ふたりとも非業のしを遂げますが、性格・気質か?、幼い頃に玉木文之進に受けた厳格な教育の為か?真っ向勝負、ド直球勝負で事に当たり失敗を重ねます。幼い頃に受けた躾・教育はその後の人生に大きく影響するのでしょうか・・・
松下村塾は玉木文之進の開学です。文之進は明治二年に松下村塾を再開するが、ラストサムライ「萩の乱」で塾生""前原一誠""以下が連座した責任を取り自刃した。


お電話でのお問い合せはこちら
(受付時間 8:00〜18:30)

電話番号:0838-22-0326