スタッフブログ -千春楽の出来事-

blog

萩は日が暮れても蒸し暑く熱帯夜を遥かに上回る夜と成るでしょう。
さて、今日は大した屋外活動もして居ないので、自転車で川沿いの平坦コースを涼みがてらユックリと・と・・・6時半で外は真っクラケ!
秋の日は釣瓶落とし(ジジ臭い)、思いのほか早く夜が降りて「秋の夜なが」となり、読書の秋がやって来そう・暑くて集中力は途切れがちですが。LGBTQと価値観が混乱・固まらない・振り子の振れ幅が右往左往する昨今、オールドスクールの世代からムスメと娘世代に向けて。 再掲載


萩は相変わらずの季節は連れの熱波に襲われています。今日もほとんど猛暑日の34.8℃。
久方ぶりのパトロールで〇瀬くんの店舗や、大判焼きは暑いと販売不振と言って、涼しくなる御彼岸には大判焼きを再販開始宣言をしていた小林製菓へ寄り道してみましたが、あまりの暑さにお客さんも疎ら、田町の商店街もシャッターを閉めた店が目立ちました…金曜なのに・・・。


暑さで外設置の飲み物ショウケースも2度目のヒートダウン・中の冷蔵ケース→いつもの「長州地サイダー」を購入

小林製菓の「大判焼き」も暑くて販売停止・小豆の足も速く無駄に…

小豆を選定している処をパチリ「写さんとって!」お歳をとっても女性です

マルキョウ・アトラスの跡地に島根県資本の「ジュンテンドー」が東萩から移転!コチラはこれから「ナフコ」と販売競争ヒートアップ・熱い戦いが始まります


大型鋸・ノコギリを買いに「ジュンテンドー」に…ついでに、近くの松陰神社の写真屋弟くんの処へ真面目に店を開けているか覗いてみたら14:00で境内はガラガラ、弟くんの姿は無かった。小林製菓で付き合いで買った@80円×5をアゲヨウと思ったのに、帰って、2つ喰ったわ!資本主義の世の中です、喰うか食われるか…わたしは食べるのが好き。


使用心得(しようこころえ)、ガイドラインの意味を込めて書きましたが、ネットの検索ではガイドラインは指針とでてきました。マニュアルかと引くと手引きとあります。カタカナ・アルファベットの外来語は目新しくて知的で高尚に聞こえそうで正確な意味が分からなくても、適当に言っとけばなんとなく伝わるだろうと安易に使ってきましたが、カタカナが氾濫して、いつのまにか自分の知らない外来語のカタカナが増えてきて、辞書で引いても、意味が複数出てきて、また和製英語やこれに類するもの、これを複数組み合わせて文章をかいてたり、しゃべっていたりしてますので私には何の事だかさっぱりわからなくなってます。同じ日本人でも地域・教育段階(表現ご察しください)、年代、職業にによって言語の伝わり方が異なりますので完全なる意思の疎通は本来不可能です。それ以外の方々は錯誤・誤解がほぼ不可避と思われます。適切でない表現、意味不明の語句と感じる方がいらっしゃるかもしれませんが、これは投稿者の力不足、表現語彙のとぼしさとご容赦ください。
したがいまして、心得(こころえ)といった表現がご理解いただけます方々のみ、この蜘蛛の巣・履歴をご利用ください。

掲載内容は社外告知、社内連絡、取引先業務連絡、噂話、愚痴などが混載されておりますので、ご本人様の有益とおもわれる情報のみご利用ください。それ以外は社外秘となっております。


頭が御花畑では企業経営は無理

ふるくは大企業の下請け孫請けイジメと云われた「台風手形」「お産手形」の発行による現金化の遅れによる中小零細企業の流動性資産・現金のショート・不足を手形の割引き裏書して支払いに回すなど大企業との取引の証とか云って有難がった事も有りましたが、時代は変わった。
令和に成ってインボイス発行で株式会社・企業は堅気な会社でもヤクザな業界の集りでも変わりなく取引慣行はホワイト化してきています。

会社組織は、お金が…現金があって、支払いが出来て、品物の発注が仕入れ先に受け入れられて原料・材料が供給されれば仕事は続けられますが、納期は守らない支払いも遅れる、大量の在庫を抱えて倉庫はいっぱい、安くしても売れない、新しい商品の開発製造が出来ない負の連鎖。取引先との信頼関係がなりれば成り立たない、特にお金のトラブルは致命的。お金は稼ぐより、使う方が難しいとは此の事。

パートナーシップ構築宣言

⑴サプライチェーン全体の共存共栄と新たな連携

〇オープンイノベーション
〇IT実装
〇グリーン化 等

⑵下請け企業との望ましい取引慣行

①価格決定方法
②型管理などのコスト負担
③手形など支払い方法
④知的財産ノウハウ
➄働き方改革に伴うしわ寄せ

大小関わらず企業経営に課せられた命題である。

代表者・取締役は知らなかったでは済まされない。

カタカナやアルファベットの一見なんの会社なのか分からないボンヤリした会社が直ぐに起業できるが、そんな会社の代表者・取締役に限って海外展開だ高級車を乗り回す。


お電話でのお問い合せはこちら
(受付時間 8:00〜18:30)

電話番号:0838-22-0326