萩・大茶会 5月3日(土・祝)~4日(日・祝)

◆献茶式 5月3日(土・祝)9:30~
志都岐山神社にて
◆薄茶席 10:00~15:00
遠州流萩支部 花江茶亭(萩城跡指月公園内)
裏千家淡交会萩支部 萩市民館
表千家萩千萩会 萩博物館
【茶券】
前売券/セット券(薄茶三席) 1,200円
当日券/一席券 500円
★前売券(セット券)の販売について
・販売期間:4月1日(火)~5月2日(金)
・販売窓口:萩観光案内所
5月3日・4日は、各会場を巡回するジャンボタクシー(無料)を運行します
(萩・明倫センター駐車場 ⇔ 萩市民館 ⇔ 萩博物館 ⇔ 指月第一駐車場 ⇔ 本丸橋前)
【萩・大茶会】茶席周遊企画
3流派の薄茶席を回られた各日先着30名様に、萩の特産品をプレゼントします!
※各日先着30名様(各会場先着10名様×3会場)
◆生け花展(池坊萩支部)
会場/梨羽家茶室(萩城跡指月公園内)、旧厚狭毛利萩屋敷長屋、萩博物館隅矢倉
◆琴・尺八の演奏(箏好会・孔友会)
時間/11:00~、13:00~
会場/萩城跡指月公園
10:00~15:00
萩焼とともに古くから親しまれている”茶の湯文化”に触れることができます。新緑の美しい萩城跡指月公園内にある「花江茶亭」をはじめ3会場にてお抹茶の接待が行われます。
5月3日・4日は、大茶会会場を巡回するジャンボタクシー(無料)を運行します
(萩・明倫センター駐車場 ⇔ 萩市民館 ⇔ 萩博物館 ⇔ 指月第一駐車場 ⇔ 本丸橋前)