-
いんたーばる
嵐から一転して萩は快晴の「日本晴れ」となりました。 航空機事故、弾道...
-
第30回萩焼まつり 5月1日~5月5日
第30回萩焼まつりがコロナ禍を乗り越え、新たなカタチで再スタートし...
-
小垰くん 変化する!
今までは、うちの担当になった行員さんは支店長さんや町会議員さん、本...
-
てんさいは忘れた頃にやって来る
天気は快晴。 今年も草刈りの季節となりました。 ツーサイクルEngineの...
-
紅白 はなみずき
ロビーの吹抜け部分の生花を活け替えしました。 また、事務所の吉井君が...
-
るねさんす (復興)
萩の写真家マキタオくんから13代三輪休雪さんの目録を貰ってきました。 ...
-
おでかけまえに
新学期が始まり次はゴールデンウイークの準備です。今年は休暇の取り方...
-
きょうのきくがはま
-
新緑の季節
桜が散り、藤の花が咲き始めました。山にはつつじが咲き新緑の季節と成...
-
うららか
萩の桜は散りつつあり、数日で雨が降り洗い流されます。杉もヒノキの花...
-
諸行無常
4月から新年度か始まり、コロナが収束して新たな時代と成ったと思った...
-
花吹雪 花筏
マキタオくん、ロケハンしてきました!指月公園の志都岐神社の横の桜か...