よほうでは ごごには はれる
先程まで下記の通りの画像の様に、雨が降っていますが、午後に入って雨は上がると予報では言ってます。
これからゴールデンウィークは天気が回復しそうです。雨が小降りとなり少し風が吹いて来ました。
雨だれにピントを合わせ 自然な感じはこんなもんか?
スローシャッターにすると嵐に見えますね~
我が家の藤は散って、とうの昔に有りません。海岸沿いは暖かい。背景の風に吹かれている緑は藤のツルです。近いうちに丸裸にして根に近い所からカットします。3年もすれば元通り。
blog
先程まで下記の通りの画像の様に、雨が降っていますが、午後に入って雨は上がると予報では言ってます。
これからゴールデンウィークは天気が回復しそうです。雨が小降りとなり少し風が吹いて来ました。
雨だれにピントを合わせ 自然な感じはこんなもんか?
スローシャッターにすると嵐に見えますね~
我が家の藤は散って、とうの昔に有りません。海岸沿いは暖かい。背景の風に吹かれている緑は藤のツルです。近いうちに丸裸にして根に近い所からカットします。3年もすれば元通り。
爽やかな初夏を思わせるような天候です。
萩市内、観光のお客さんはマダマダまばらですが、草刈り機のツーストオイルを買いにホームセンターに行ったら3か所のレジに行列が出来るくらい混みあって特に高齢者のオジイチャン(俺もだ!)が一つか二つ何やら買っていました。連休は後半が本番のようで、前半は家の事をするようです。
混みあった連休中は、わたしは録画したまま溜まった番組やむかし買ったDVDでも見て過ごしましょう。
「茄子アンダルシアの夏」2003 声優:大泉洋 小池栄子 スタジオジブリ作画監督、高坂希太郎監督デビュー作品 47minの短編 56回カンヌ国際映画祭「監督週間」正式出品作品 エンディングテーマ 「自転車ショー歌」歌:忌野清志郎
このアニメの主役の声優をされた大泉洋さんは全国区になる前、北海道の深夜のTV番組「水曜どうでしょう」の企画で京都から九州の何処かまで50ccのカブでひたすら走るロードムービーを撮映していて、目的地まで時間が足りず、一旦千春楽へバイクを預けて行かれた事がありました。今のように有名で無かったので従業員の誰も騒ぎもしませんでした。数年後に自転車乗りのお兄ちゃんが厨房横の○本くん○岡さんがいつも煙草を吹かしている処の写真を撮って良いかと聞いて来て初めてそれと分かった次第です。サインでも貰っときゃ良かったのに。
片山右京レーシング初音ミクモデル少し地味かしら
久しぶりのゴールデンウィークです、長距離の移動の方も増えています、「ご安全に!」。
サイクリストも増殖中です。みんな、恥ずかしがって地味な黒やグレーのヘルメットやウエアで走っています、暗い背景のアスファルトや日陰の色に同化して発見が遅れます。意外とスピード出ています、車のメーターで上級者は40~50km/h出ていて、あっという間に目の前までやって来ます。轢いちゃったら車の責任割合が高く、怪我も重くなります。くれぐれも心と身体の余裕を持って、少しくらい遅れたり予定が狂っても気にしない気にしない。
萩は昨晩、BS放送が映らなくなるほどの大雨と成りました。
雨が降ると屋内に籠る事となりますが、何か磨いて暇つぶししていないと、またポチリと必要は無いけど人生が楽しくなりそうなモノを買ってしまいそうで・・・?
20年前にCustomizeした際 取外した自転車の部品を磨き上げました
何と! ロードの車体で折りたためる クイックリリース付きの予備タイヤが使える 車に積める 中華製中古で現行バイクの部品より安い…ポチリ!
延ばせばダイヤ型のクロモリバイク
結果は同じで物欲が勝つ。喝!
ゴールデンウィークに向けて計画を立てましょう、イベントも屋外から続々と復活して来ています、羽目を外さぬよう。
明後日も夜中は雨、何を磨きましょう? 〇橋〇岡、各自ゴールデンウィークまでに館内をブラシュアップせよ!
本日は島根県の修学旅行のお客様にご宿泊いただいております。
当館、別館にて岩見神楽の鑑賞をしていただきました。
楽しい思い出を作ってお帰りください。
今日は春雨。 優しい雨が植物に降り注ぎます。 山は笑っています。
海洋性温帯モンスーン気候の萩は、山にスダシイ、タブノキ、クロガネモチ、イスノキ等の照葉樹林が広がっておりこの時期に一斉に新芽や花を咲かせて山は黄緑や浅黄色に色付きます。
翠滴る指月山
疎水の藪
疎水の対岸の桜
ドコモ・au・ソフトバンク 鉄塔三兄弟
観音院
家の中も、じとじとして気持ち悪い。 あっ! ナメクジ踏んじまった。何処から湧いてくるのかね~。
お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 8:00〜18:30)