-
はぎのくだもの
萩はマダ雨は降り出してはいません。 夜中に干したサイクルジャージはど...
-
豪雨のち晴れ
被害をもたらした梅雨の豪雨の後は夏が顔を見せました。
-
海霧?じり? 気嵐?けあらし?
萩は今のところ平静を保っています。 雨は小康状態。 これからまた降る...
-
あかるくならねば
平野部が少ない山口県は大規模な水没被害は少ないですが、がけ崩れは山...
-
雨の合間にパチリ
雨の合間に流されていったコーンを回収。 タイドグラフ(潮汐表)によると...
-
海も夏景色
-
線状降水帯
もしかして?・・・梅雨が明けるのでしょうか? 遠雷がゴロゴロと、とど...
-
再びクルーズ船 来萩
この晩春~入梅期にやって来たクルーズ船が、再び訪れました。 ツイッタ...
-
夏の雲もやって来た
萩は32.2℃まで気温が上昇。 山口市より高かったようで、南風によるフェ...
-
かみんぐ す~ん
萩は昨夜可成りの雨と成ったが、出勤時間には上がり、蒸し蒸しと不快指...
-
たけしくん ありがとう
今年も千春楽・夏の風物詩、「ちょうちんたなばた・提灯七夕」の飾り付...
-
旅館固定電話回線が一部復旧いたしました。
本日、午前中から電話交換機の故障により、外線電話が不通と成っており...