五月のお菓子

かしわ餅@150円≒柏の葉っぱ≠イギの葉=サンキライの葉 餡子はこし餡・粒あんが好き
もう直ぐ五月も過ぎ去り憂鬱な「梅雨入り」と成りそうですが、気温が上がると小林製菓の大判焼が秋風が吹き涼しくなるまで販売休止となる為、最後のチャンスかと買い出しに行ったら「回転焼きお休み」の張り紙! 「もう焼かんの?」とおばちゃんに尋ねたら、今日はお休みで明日は焼くとの事。餡子は国産の小豆を使い、3日前から仕込んだ餡子で焼いているとの事。一粒一粒、割れや欠けたのは弾いて水に一晩漬けて、一日かけて餡を練り、次の日に使用してるラシイ、手間かけすぎ⇒@200円にするベキと何度言っても値上げしない。本日は「かしわ餅」を食す。