スタッフブログ -千春楽の出来事-

blog

エディオンで手数料のみ・ゼロ円でFOMA⇒スマホ仕様の携帯電話(どう見てもスマホに見えない)に乗り換え後に中古でも格安スマホでもSIMを差し替えての「蛹・サナギ?ドナー」と目論む・一ヶ月の通話料金が40,000円を超えて〇町さんに経費削減を指示される 最低ギガ+国内通話かけ放題とス

市役所からマイナンバーカードにしなさいと、「お手紙」が再三届いたが、良きに計らえとばかりに放置していたら…「デジタル難民」成りますよ~と馬鹿にされていたが、「災害時はFOMA4Gの方が遠くまで電波が届き、スマホはアンテナ局のバッテリー切れたら携帯発電機で電気を供給し続けないと繋がらなくて不安定で、俺の選択は逆張りで正しい!」と息巻いていたが・・・危機が来る前に平時に破綻を迎える事に成りそうで止む無く交換した。面倒臭かった…請求書の送付先へ連絡したがAIの音声で番号を押せダ、繁忙期で繋がりにくく成ってマスと手間かけて「うちは料金徴収が主務で・こちらの電話へお掛け下さい」と2~3回たらい回しにされて、お近くの携帯ショップでお願いしますと取り付く島も無かった。YouTubeで携帯ショップはオプションと付加サービスを収入源にして居るので、家電量販店で買え!と教えてくれたのでエディオンの山根君に頼んだら会社の登記簿か印鑑証明書と身分証と印鑑を持って来て下さい、機種は店頭で選んで受注後に送って来ますとオオデマだった。帰りに市役所の窓口でマイナカードの手続に格闘!「申請後一ヶ月後に取りに来て!」と時間かかり過ぎてないか? 会社に、私の様な「情弱者」が居たらまた私の仕事が増えるから○本には社員に、〇町さんには「保険組合」に確認しとくように役所窓口から電話して帰社したら、マイナ保険証の未登録者は私を含めて4~5名の「情弱老人」のみであった。 これでNISAもINDEXへも道が開けてバラ色か地獄の釜の蓋が開くか?


お電話でのお問い合せはこちら
(受付時間 8:00〜18:30)

電話番号: 0838-22-0326 FAX 0838-25-4820