せんじょうこうすいたい
萩は18深夜~19日午前中にかけて線状降水帯が停滞し、BSもCSも映らないくらいの激しい雨が降り続きました。
千春楽はお城の中に在りますので、水害とは無縁ですが、バスの駐車場のコーンが少し強い雨が降るとコンクリートの排水溝の上を移動してしまいます。

下から突いて詰まりを取った

峠は越したようでニイニイ蝉が鳴き始めました

大雨の中パンツまで濡らして溝蓋の排水口を突いて掃除したが少し強く降るとヤッパリ動く てっぺんにドリルで空気抜き穴を開けたのは一つも残っていない
ダムの放水のサイレンが鳴り響いています。
水不足も海のシラス漁も雨が降らないと良くは成りませんが、少し降りすぎ。