指月公園 なごりのもみじ
萩は12月になり「冬」らしい天候となり強い北西の季節風が吹き市内の桜や銀杏並木メタセコイアの紅葉は吹き飛ぼされて落ち葉と成って降り積もっていますが、旧萩城祉の「指月公園」は風裏に当たるため、まだ紅葉が楽しめます。
指月山登山口、花之江茶庭~志都岐神社周辺の本丸御殿の跡地の楓の「もみじ」がマダ散らずに残っていました。









露出アンダーでストロボ発光させてで撮影しました。
blog
萩は12月になり「冬」らしい天候となり強い北西の季節風が吹き市内の桜や銀杏並木メタセコイアの紅葉は吹き飛ぼされて落ち葉と成って降り積もっていますが、旧萩城祉の「指月公園」は風裏に当たるため、まだ紅葉が楽しめます。
指月山登山口、花之江茶庭~志都岐神社周辺の本丸御殿の跡地の楓の「もみじ」がマダ散らずに残っていました。
露出アンダーでストロボ発光させてで撮影しました。
萩は今年一番の冷え込み。栗の枯葉がカサカサと音を立てて降り積もります。
師走・12月になって北西の季節風が吹き、昨夜は外気温は6.3℃と大した事無いですが「冬」がやって来ました。年越しの準備をしてサクサク事をコナシマショウ。
みらく亭連絡通路周り、風呂デッキ周辺部の松葉を掃き清めましょう。
お客様はコンナ感じで記念撮影しています
土曜の夜に自転車で運動した時は日付が変わる一時間前から雨が降りはじめました。
冬のスポーツとしてはスキー・スケートが代表的な競技ですが、防寒対策をして運動不足解消しましょう。