スタッフブログ -千春楽の出来事-

blog


萩はこの時期、椿の花が咲き始めます。

萩の地名の由来、音読み(※訓読み訂正)で"つばき" "つ ば き" の "つ" がとれて、"はぎ"有力な説のひとつ。例年なら暫くしたら椿祭りも開催されるのですが、今年はコロナで中止の様です。※訂正 2021 2/21 椿まつり開催予定です。(1/23 sat 訂正)

画像の投稿に当たって、意見の相違がありました。「橋本~、俺が苦労してゴーストの入った写真撮ったのに、なんで別の選ぶかね~」と八つ当たり。

「この紫の花が夏椿(なつつばき)だ、教養があふれ出ちゃうんだナ」 と少ない知識をヒケラカス。 小っちゃい私です。








2008年1月1日、萩市青海の毛利氏菩提寺"大照院"の雪景色です。こんなのしかありません。

この日付から10か月後、リーマンショック。

石灯籠がたくさんあります。

どこかで見憶えありませんか、桜の開花宣言でお馴染みの神社、大村益次郎の銅像が参道にあるトコロに同じ意匠の灯篭がいっぱいありました。



寒波襲来により萩市内も数年に一度の積雪になりました。
朝はほとんど雪がなかったのですが、午前中に仕事をしている間に薄っすら積もっておりました。

館の前の菊が浜と徒歩5分の萩城址に行って参りました。
普段、見ている風景も雪化粧で様変わりしております。




千春楽では年末に、おせち料理を販売しております。
HPではお知らせしておりませんが、40年ぐらい続けております。
宅配もやっております。今年は販売が終了しておりますが、毎年、秋ぐらいからご予約を承っております。

毎日、チン!とかガチャンカラカラ(券売機の音)とかの食事をしていますので、久々の文化的食事となりました。
あと何回食べれるかな…


お電話でのお問い合せはこちら
(受付時間 8:00〜18:30)

電話番号:0838-22-0326