ぶつよく
萩は28.6℃まで上がり少し蒸し暑かった。水辺が恋しい季節です。
以前練習船が寄港したときの画像をアップします。

次はこんなのが欲しいな~ マストは一本にしときます。夏は暑くてしょうがないが、水の上は涼しい風が吹いてくる。まず、船酔いに耐える体をつくろう・・・ 妄想です。
取りあえず本日もお疲れ様でした。
blog
萩は28.6℃まで上がり少し蒸し暑かった。水辺が恋しい季節です。
以前練習船が寄港したときの画像をアップします。
次はこんなのが欲しいな~ マストは一本にしときます。夏は暑くてしょうがないが、水の上は涼しい風が吹いてくる。まず、船酔いに耐える体をつくろう・・・ 妄想です。
取りあえず本日もお疲れ様でした。
天気が良いので草刈りでもしようかと思っていたら電話が鳴った・・・ご注文の商品が届きました!
萩市の田町商店街にテニスの店舗が開業しました。
コロナで日本全国沈滞ムードですが、明治維新でも昭和の恐慌でも、第二次世界大戦でも全滅したわけではありません。どうにかこうにか生き延びて来たのです。
開店祝いにラケットとTシャツを買ってきました。
"しばけい" とは、オーナーの名前に由来するそうで、店のロゴは「48k」で シ・バ ・ケ・イ と読ませ、純金の24kの倍ほど萩に恩返ししますという心意気と云うことらしい。
Corporate・colorは下のTシャツの青竹色
予約のコントロールしてる〇岡さん、ラケット一本くらいは資金の余裕があるが、億単位でお金が足りない。
内緒でお客を断っているのをやめて~
社内連絡: 〇岡さんのテキストが消えて仕舞いました。 ごめんね~ もう一度書いて・・・
シャボン玉おじさんと兄ちゃんが菊が浜に現れました、非日常がどうだか、普通を取り戻すがこうだか、
与謝野晶子と橋田壽賀子の後輩の感想です・・・のくだり
〇岡さん、たまたま行った高校の卒業生に著名人が居ただけだろ。
テニスの勝負はどうなった?手渡したロシニョールのラケットはやったわけじゃ無いよ!若い兄ちゃんが田町の商店街にテニスショップをオープンしたからインターハイ大阪3位の片鱗でも見せろよ。ちったあ、萩に金落とせ!
練習しとけ、相手が上手くないとラリーが続かないだろ。俺のテニスが上達しやしない。かあちゃん相手に市民体育館へ行け! なんちゃって~ごめんなさい、申し訳ない。
社内連絡2: 蛍がたくさん出ています。見物客の車も3~4台止まっていました。1000~2000と千単位の発生状況となってます。あと10日前後で終了。