なつやすみ さいしゅうび

萩市の離島航路の定期船「あいしま」が入港「ゆりあ」が出港して行きます
萩市では8/31までが夏休み期間。
菊が浜は生暖かい秋波が吹いて,ヒッソリと物悲しい雰囲気。
さあ、明日からは新学期が始まります。

脚立を組んで撮影中の女性カメラマン 服も脚立も真っ黒け

監視員詰所・更衣室も撤去され あとは基礎を取り除き完了
秋来ぬと目にはさやかに見えねども風の音にぞ驚かれぬる・・・てか!
支払日に支払額に驚かれぬる・・・実感・
ふぇばりっとシングス

アルミの打ち出し飾り皿 (≒30cm)

コンパウンド入りのWAXで磨くと何時までも真っ黒な汚れが出る 削りカス
ネタが尽きたので最近のオークションで好みの戦利品。誰も入札しませんでしたけどね。
なつのおもいで

千春楽屋上カラ撮影
2023年8月も、今日を含めてアト4日。
猛暑と体調不良でキツイ夏でしたが、今年の夏の思い出は花火大会の復活でした。
ようやく夜中は涼しくなりました。
あったの ゆれたの

年代物でガラスグローブを外して照度不足を少しでも緩和した照明器具 装飾ビーズはチットモ揺れませんでした?
昨夜午後10時29分、久しぶりに山口県の瀬戸内海の周防灘でM4.6震度3の地震があったそうです。
テレビを見ていてテロップが画面の上のほうに出てきたので、どこが揺れたのかと見たら・・・何と! 山口県沖周防灘!
NHKに番組を変えて、震度の分布を確認したら、五分くらいして震度2の地域に萩の表記が出てきた・・・!!!!
長椅子に寝転がってテレビを見ながら、膝上・電子計算機(ラップとっぶ・ノートパソコン)の液晶画面を見ていたので少しでも揺れれば気付くハズなのだが・・・
夏の終わり、急に涼しくなっても、夏場と同じくパンツ一丁で眠って身体を冷すとグラリ・ドロリと頭の中で感じて「突発性目眩・めまい」が襲ってくるが、全く感じなかった。