お知らせ

News

ご好評いただいております。
萩にゃん。お得にゃ観光クーポン 配布中です。
ご宿泊いただいたお客様も当館売店や萩市内でご利用いただけるので良かったと、大変好評です。

萩市内の対象の宿泊施設にお泊りいただくと、お一人様2,000円分の観光、飲食、お土産等(市内取り扱い登録施設)で
ご利用いただけるクーポン券をプレゼントしております。
(1泊5,000円以上、萩市民宿泊割は対象外)

詳しくは萩市観光協会  https://www.hagishi.com/otokunya-coupon2/

もちろん当館も対象宿泊施設です。期間は2021年 9/30までですが枚数限定、先着順となります。
この機会に萩へ観光に当館にご宿泊くださいませ。




萩焼ギャラリー

以前ご案内させていただいた「萩焼まつり」ですが
オンラインの開催と同時に各店舗での開催も決定いたしました。

詳細は下記にて

萩焼まつりは、萩のまち全体を会場にして開催いたします。
個性あふれる窯元&店舗が参加しており、それぞれに色んな特典をご用意してお待ちしております。
実際の店舗に訪れ、うつわとの出会いやそこにしかない雰囲気をお楽しみください。
また、観光やグルメ等も併せて、歴史の情緒あふれる萩の魅力をご堪能いただければ幸いです。

※ご購入時に「公式サイトを見た」「もってけ等の広告を見た」「DMハガキが届いた」とお伝えください
※    感染防止対策を実施し、皆様へのおもてなしに努めてまいります。安心して萩焼まつりイベントをお楽しみくださいませ。
※    特典内容は各店で異なります。詳細は各店舗のページでご確認ください。
※    期間中(5月1日~5日)のお問い合わせに関しましては、直接各店舗にお願いいたします。

より詳細なお問い合わせは
萩焼まつり実行委員会へ

事務局:萩商工会議所
〒758-0047 山口県萩市東田町19-4 TEL:0838-25-3333


 萩市と阿武町の6蔵が醸造する39銘柄の日本酒が、「萩」として国税庁から地理的表示(GI)制度に指定されました。
6月から瓶に統一のマークを付けて出荷され、産地をブランド化し、付加価値が高まるとのことです。

 「長陽福娘」の岩崎酒造、「長門峡」の岡崎酒造場、「東洋美人」の澄川酒造場、「宝船」の中村酒造、「ROOM」の八千代酒造、「三好」の阿武の鶴酒造の6蔵。萩市と阿武町の酒米や水だけを使い、醸造や貯蔵、瓶詰めまでを産地で完結することが「萩」を名乗る条件となっております。
※地理的表示(GI) 詳しくは  国税庁HP https://www.nta.go.jp/taxes/sake/hyoji/chiri/ichiran.htm





2021年5月8日(土)・9日(日)にかんきつ公園、旧田中別邸(萩市平安古町)にて「萩・夏みかん祭り」が開催されます。

会場であるかんきつ公園には、夏みかん約100本をはじめとする柑橘類10種約380本が植えられています。

夏みかんや夏みかん製品の販売等、各種イベントが行われます。

詳しくは 萩観光協会 https://www.hagishi.com/


萩市のお隣の長門市の人気観光地「元乃隅神社」が、12月よりコロナウイルス感染症の影響で参拝を中止しておりましたが、4月7日より再開したそうです。
当館にご宿泊のお客様も、多数お立ち寄りいただいております。

2020年12月1日より、境内への参拝を休止しており、数々のお問い合わせを頂戴しておりました。長らく、休止をしておりましたが、この度、2021年4月7日より「参拝再開」とさせていただきます。(元乃隅神社公式サイト)

詳しくは https://motonosumi.com/


お電話でのお問い合せはこちら
(受付時間 8:00〜18:30)

電話番号:0838-22-0326