お知らせ

News

「旅々やまぐち県民割」は、新型コロナウイルス感染症の影響により落ち込んだ山口県内の観光需要を喚起するため、山口県の旅行代金を割引し、地域クーポン券を付与する観光需要喚起策です。

宿泊プランおよび宿泊を伴う旅行、県内を発着地とする日帰り旅行が対象で、旅行代金の半額(上限5,000円/人泊)を割引し、さらに「旅々やまぐち県民割クーポン」を2,000円分付与します。期間中であれば、複数回の利用もできます。

①「旅々やまぐち割」2022年1月31日まで期間延長(12/29〜1/3は除外)予約は12月22日〜

②山口県・島根県・広島県・愛媛県・福岡県・大分県居住者を対象追加

③ワクチン検査パッケージ適用

山口県は「旅々やまぐち県民割」を2022年1月31日まで(除外日あり)期間延長し、名称を「旅々やまぐち割」に変更します。また12月22日より、隣接県(山口県・島根県・広島県・福岡県・愛媛県・大分県)を割引支援の対象に追加します。

「ワクチン・検査パッケージ」を適用するため、免許証などの本人確認書類に加え、ワクチンの接種証明またはPCRの陰性証明の提示が必要です。山口県民の方に限り、12月31日までは摂取証明などは不要です。

隣県在住者の申込については、OTAなどの一部の事業者は2022年1月4日以降に受付開始予定です。

※注意事項
新型コロナウイルス感染症の山口県内の感染状況を国の分科会提言におけるレベル3相当以上と知事が判断した場合、この事業を停止します。
事業を停止した場合、停止の翌日から起算して7日間は、事前に予約済みの旅行割引及び旅々やまぐち県民割クーポンは有効です。周知期間(猶予期間)の7日目にご宿泊された場合、8日目まで(チェックアウトまで)のクーポンはご利用可能となります。
なお、8日目以降は、事前に予約済みであっても、割引額分は本人負担となり、「旅々やまぐち県民割クーポン」は返還していただきます。
※本事業からキャンセル料等の補填はありません。


数年前からEV充電器を設置しておりますが、お客様からのお問合せも多いので、案内板を設置いたしました。
EV自動車でお越しの方はご利用ください。



「明治日本の産業革命遺産」世界遺産協議会では、クリスマスの時期に合わせ、
全国8県11市に所在する構成資産等のうち、11カ所で「ライトヘリテージクリスマス」と
題して、特別ライトアップを8エリア連動企画として実施します。

萩市では、萩反射炉を幻想的に灯し、2日間限定のライトアップを実施します!

日時
令和3年12月24日(金)・25日(土)
18:00~21:00

場所
萩反射炉(萩市椿東4897-7)


笠山の椿群生林の椿が開花いたしました。

【開花宣言について】
笠山椿群生林では、約10haの敷地内に約25,000本のヤブツバキが自生しています。
例年12月上旬から4月上旬にかけて椿の花を見ることができますが、気象条件によりその年の開花時期が変わるため、萩市では、平成11年(1999)から基準木7本を指定し、基準木すべてが花をつけたときに椿の開花宣言を行っています。

椿の見頃にあわせて、「萩・椿まつり」が開催されます。
2022年2月11日(金・祝)~3月20日(日)






大正14(1925)年に建設された貴重な洋館駅で登録文化財に指定されている「萩駅舎」周辺で、イルミネーションの点灯が行われ、幻想的な姿をつくり出します。

萩駅舎周辺を彩るさまざまなイルミネーションは、地域の方々を中心として小学生も協力して制作しています。また2013年に設置された「蒸気機関車動輪(D51)」や、2016年に建立された「井上勝志気像」などもご覧いただけます。

日時    2021年11月27日(土)~2022年1月5日(水)17:30~23:00
場所    JR萩駅前ロータリー(萩市椿3611)
連絡先    萩市観光協会 電話0838-25-1750



お電話でのお問い合せはこちら
(受付時間 8:00〜18:30)

電話番号:0838-22-0326