昔はシイタケ用~今は「昆虫王国」
萩市街から車で30分~1時間弱の、津和野に行く途中の山あいに「むつみ昆虫王国」が今年も営業しています。
昔はシイタケの原木栽培用の雑木林だった様で、ふすま山のキャンプ場の近くに位置します。現地の外気温度は34℃、海抜200~400mの高原ですので昼間は萩より暑いです。夜は逆に涼しく、寒暖差を利用して高糖度・食味の良い米・トマト・メロン・大根などを生産しています。

暑くて散水するも即乾く・ジュ~~


雑木・クヌギの木だと思う?

栗とか細長く硬い葉

ネットでカブトムシの脱走を防止・昆虫密度を高める

天然の雑木林