スタッフブログ -千春楽の出来事-

blog

ロビーに活けた桜も蕾のまま

萩は春の雨が降り続いています。
とうとう「秋吉台の山焼」は、今年は行われないようです。
日曜日も一日じゅう雨の予報です。
気温も二桁にとどかず濡れては風邪をひきそうです。
年度末には、以前は道路工事がアチコチでフスファルトを剥がしていて年度の予算を使い切ろうとしていましたが、今は「少子化対策予算」が何処に溶けて行っているのか不明~予算を還流させているのではと批判に晒されているが、萩でも民間主催なら一人何万円もする興業が無料で行われ広報・宣伝もホボ無しと、○○対策資金を使ったNPOが主催?と不自然な?何の為に?無駄じゃないか?と疑われる事象が湧いて出ている。トランプがイーロン・マスクに遣らせている行政改革もまんざら無意味とは言えない、民間なら意味のない出費を垂れ流す会社は潰れて無くなる。大鉈を振るって痛みを伴う改革が公・民間企業にも必要・・・日産・・・。


お電話でのお問い合せはこちら
(受付時間 8:00〜18:30)

電話番号:0838-22-0326