海の向こうからのお客様

本日はクルーズ船のお客様がお越しデス。
昨夜は日本海大荒れで萩へ上陸されるゲストも当初より減って仕舞ったとのことです。欧米の富裕層の方々のクルーズ旅行やジェットセッターと呼ばれる航空機で老後の生活で稼いだお金を使い切って人生を楽しむライフスタイルを実行されているようです。
「ジェットセッター」は死語でしょうか?・・・バブル期も新宿の街にはアメリカからの高齢者がよく利用する大型の焼肉店みたいなのが在り、学生と一緒に踊って居ましたが。

少し前に全国の地価価格が公示されました、地価が高騰する地域は「外客」の集中している所と、半導体関連投資に沸く九州と北海道の一部で、全体に貨幣価値が下がってジワリと下げ止まりましたが、人口が減少する地域の土地が上がる筈が有りません。生殖可能年齢の方々再生産をお願い致します。人間も動物です個体差は有るにせよ可能性のある確率は三十代以降確実に減少する。セクハラをパワハラとホワイト化が吹き荒れ社会現象化しますが、我が娘もクリスマスは過ぎて、20代では考えもし無いでしょうが人生の時間は有限で残り時間は確実に無くなります。幾らお金を稼いで買おうとしても、多少のブレーキは掛けられても「時間は何処にも売っていません」行列に並んで無駄な時間を浪費するなんて・・・。○○の選択デス。