スタッフブログ -千春楽の出来事-

blog

雨が降るごとに若葉が芽吹き草木の花が咲き乱れます。城内武家屋敷街に残っている夏ミカン畑の樹々に白い五弁の橘の形の白い花が咲き始め甘いバスクリンの様な香りが立ち込めています。


武家屋敷街からの指月山の新緑

菊ヶ浜からの指月山の新緑

オマケ・伝書鳩の雄・春の陽気に釣られて盛ってマス・「衣食足りて礼節を知る」と云うが飽食の時代繁殖期は無くなった・ハトや家畜は人間と同じで年中無休の繁殖期

ゴールデンウィークは「木の芽時・きのめどき」、飲酒運転や高齢者の運転するクルマの暴走・・・など、「五月病」この"キノメドキ"の影響かもしれません、エビデンスはございません。私見です。


椎木・シイノキの新緑


お電話でのお問い合せはこちら
(受付時間 8:00〜18:30)

電話番号:0838-22-0326