Condolence
不祝儀の知らせがあり、久方ぶりのスピーチで切羽詰まった…、土曜日で文房具屋はお休み困った。如何にかしなくては成らないが考えがマトマラナイ。集中出来ず注意が散漫・逃避行動ばかりしている。数日前の出生数の速報値が頭から離れない。
速報値・外国人を含む出生数が 33.9万人 3.1%減に、前年の 70万人台を割 68.1万人を下回る減少傾向がみられる。
婚姻件数増が出生率増に昨年・今年と相関関係が見られないが、離婚件数も減少相関無し?
日本地図におとされた合計特殊出生率は西日本が明らかに高い。何故か? 所得の高い首都圏・5大都市圏へ若年女性の人口移動が起こっていると云われる…人口の若年層・男女比率が高ければ女余りとなるが…。

○本氏、今年生まれた児が 12年後 17年後に従来の基幹ターゲット層・・・お先真っ暗、踏みとどまるか、逃げだすか、変化・対応するか、業態転換多角化するか、電池が切れるか。 そこの、あなたが増やしても良い。
まずは私は、手前の橋から順番に渡って行かねば為りません。