スタッフブログ -千春楽の出来事-

blog

萩は「閉塞前線・へいそくぜんせん」の接近~通過で、今週末は雨模様の予報です。
夏の晴天続きのヨリ戻しで秋雨続きの天候です。台風の接近が無いので被害発生していませんが雑草の伸びが止まりません。県内のクリ産地(岩国市・岸根ぐり‣ガンネグリ)(美祢市・厚保ぐり・アツグリ)も栗の実の付きが悪く不作の様です。庭のクリも2週間から3週間遅れで落下し始めました。実も小さく数は枝を半分伐採したので収穫は極小となりそうです。


栗の葉は12月に一斉に音を立てて落葉ス

少し虫食い

マダ青々として熟れず

九州~山口は、例年・紅葉シーズンが12月にずれ込み、年明けても風に当たらない平野部の庭の紅葉は残っていますので、今年は色づきが微妙な状況です。クマや猪が里に出てくるのも飢えて居るのかも知れません。萩ではクマの被害は今のトコロ無し。


お電話でのお問い合せはこちら
(受付時間 8:00〜18:30)

電話番号: 0838-22-0326 FAX 0838-25-4820