スタッフブログ -千春楽の出来事-

blog

散髪屋のおば…ちゃん手製の「栗の甘露煮」

萩は最低気温が一桁台と成り急に秋が深まりました。昨日一ヶ月に一度、理容店(散髪屋)で白く薄くなった髪をカット、張り無く劣化した表肌をカミソリで削り取って貰いました。終わった頃に、先日「お裾分け」した栗のお返しを頂きました。近頃はネールを傷つけるとか時間が無いとか料理や洗濯・家事全般をセズ、買って済ませる風潮ですがミテクレの良い商品は、その過程でドンナ処理やお薬が加えられているか・・・。「今年は栗が高いけ~ねぇ」と言うことでしたが、山口県は全国前年度比では熊の出没情報は比較的少ないですが、クマ被害を恐れて収穫を見合わせる向きも有るそうです。ググって公式サイトから推測しますが山口県内は前年度(3月~翌年1月)よりも出没件数は少なく成らないか・・・? 地上波・マスコミは「コロナ」と同様に闇雲に必要以上に「煽って・あおって」ないかい?北海道・東北・北関東・信越(+飛騨)・北陸が出没異常値では無いのか?


熊出没情報2025/9/30 前年度比・抜粋

熊出没情報2025/9/30 前年度比・山口県掲載

環境省 熊出没情報・速報値2025/9/30


お電話でのお問い合せはこちら
(受付時間 8:00〜18:30)

電話番号: 0838-22-0326 FAX 0838-25-4820