やぶれかぜ
萩市菊が浜は"やぶれかぜ"(暴風)が吹き荒れて、雪もチラチラ舞って、この冬一番の寒さとなりました。

指月山の陰で城内、千春楽のある堀内地区は風裏となり意外と静か でもそれなり

ソデイカの残骸 足が残っていれば1m近く? 廉価な寿司のイカはコレ!(※マヌケの小足の我が靴)

見た目と食感に好き嫌いが分かれる 味より匂いに惹かれる

砂糖や蜂蜜、アルコール漬けで喉の薬 部屋に置いて芳香剤に
近くの武家屋敷で、"やぶれかぜ"に揺す振られて生垣の花梨の実が落ちていました。
洋ナシは見た目はイマイチだが味は美味、花梨の実はカグワシイ香りと洋梨に似た見た目でいかにも「おいしそう」だが固く渋く毒もあり生では食べられない。主観と客観、あなたはどちらでしょうか? ジャンジャン!
12/16 修学旅行のお客様
本日は広島県の修学旅行のお客様に、ご宿泊いただいております。
本日はあいにくの天候でしたが、楽しい思い出を作ってお帰りください。

