10月最後の萩城下町

菊屋横町を南から高杉晋作旧宅を臨む

髷・まげ を切り落とす前の「晋作像」
2023年、 10月31日月末の萩城下町の桜が紅葉しています。月末決済日は人の動きも鈍い。
イチョウの葉も薄く色づき始め、紅葉シーズンとなりました。
blog
菊屋横町を南から高杉晋作旧宅を臨む
髷・まげ を切り落とす前の「晋作像」
2023年、 10月31日月末の萩城下町の桜が紅葉しています。月末決済日は人の動きも鈍い。
イチョウの葉も薄く色づき始め、紅葉シーズンとなりました。
山の幸屏風 雉やヤマドリはあの世へ逝ってます獲物です
とうとう最低気温が10℃を切り、秋は深まり灯油ファンヒーターに点火となりました。
まだ木々は色付かないですが、冬に向けての準備にかかります。
ロビーの屏風もチェンジです。
日曜日の午後からパンクしたチューブラタイヤの修理・交換に隣の長門市の日出男商会へ行ってきました。またまた色違いの派手派手ウインドブレーカーを買って、萩の街で宣伝活動をする事と成りました。
山口県は「サイクル県やまぐち」を宣言しています。秋吉台ではJCLプロロードレース、きらら浜ではJCL実業団クリテリュウム、長門市ではJCLクリテリュウが開催され、美祢には知的障害者国際大会 シルバーメダリスト大谷くんも出ています。
サイクリングに最適な季節となっています。観光地が比較的近くに多数ある山口県へいらっしゃいませ!
一般公開は11月1日から
萩市椿東の松陰神社内の「吉田松陰歴史館」がリニューアル。
先日、プレオープンのイベントがありました。
月が替わって、11月から一般公開されます。
松陰先生 FRP・強化プラスチック製
日曜日、萩田町商店街のテニススクール"48k"しばけいの前に人だかりが出来ています。
2年まえ、テニススクールが暫く無かった萩の街に中部地区からやって来て果敢に起業しました。
小学生の子供たちに、実業団でテニスを経験したオーナーがスクールで指導して小さなテニスプレーヤーが多数育つつアリマス。
本日はゲーム大会を開いて、販促ちゅう!
テレビゲームにミニ四駆コース
キッチンカーも2台参加