-
九州より 修学旅行のお客様
本日も九州より修学旅行のお客様がお越しになられました。 コロナ禍でご...
-
本日の菊が浜…珍客
菊が浜は本日も穏やかです。 珍客が散歩していました。 うさぎのライオ...
-
雛人形
ロビーにひな人形が飾ってあります。 萩地区のひな祭りは他の地区と違い...
-
あーかいぶ 2
萩はこの時期、椿の花が咲き始めます。 萩の地名の由来、音読み(※訓読み...
-
友情の証
一昨年、当館で派遣社員として働いてくださってた、台湾出身の謝さんか...
-
しんにゅうしゃいん
今年、高校を卒業し㈱千春楽に入社しました、吉村ひかる さんです。 コ...
-
桃の節句
今日は3月3日 桃の節句ですね。 当館の駐車場にございます桃の花が見頃...
-
本日の菊が浜
昨日は風が強くて波も高かったのですが、本日は少し穏やかになりました...
-
桜の名所 指月公園
萩城址指月公園は山口県内でも指折りの桜の名所になります。 当館から徒...
-
秋吉台の山焼き
秋吉台の山焼きは、先週行われる予定だったのが天候不良の為、本日にな...
-
かみそりではなくなたのきれあじ
昔はよく聞いた言葉だ。仕事も人生も始まったら自分が立ち止ろうとして...
-
河津桜
道の駅萩しーまーとに隣接しております親水公園の 河津桜が見頃を迎えて...