-
よそくふのう
天災は忘れたころにやって来ると云うが、まさかまたと人智の及ばぬモノ...
-
春花到来
昨日、萩市は23℃を超え5月並みの気温とのことで本格的に春到来といった...
-
おでかけはごあんぜんに
蔓延防止措置は解除されそうですが、春先のいま、萩近郊の国道で事故が...
-
じゅようが
萩は土曜日ですが、卒業記念旅行の若者たち以外目立った動きがありませ...
-
おひまならきてよね
萩は春の陽気ですか、私の気分は落ち込んでます。 ま~あ! 物が壊れる ...
-
3/9修学旅行のお客様
本日は広島から修学旅行のお客様にご宿泊いただいております。 近々、卒...
-
萩・明倫学舎5周年記念 学舎維新祭
2017年3月4日、明治維新150年を機に、萩を学び萩を語る舞台として「萩・...
-
ことしのできはいかが
昨日、漁港にワカメのカーテンの画像(天日干し)が投稿されましたが、こ...
-
親水公園の河津桜
親水公園の河津桜が見頃を迎えています。 道の駅萩しーまーと駐車場そば...
-
3月5日より 萩八景遊覧船 運行
水の都・萩の景観を、川から海から眺める 約40分の遊覧船のコースは萩城...
-
萩の地酒・真ふぐを味わう GI萩キャンペーン!
『地理的表示「萩」(GI萩)』に指定された萩・阿武6蔵元が、今季『真...
-
3/2 修学旅行のお客様
本日は山口県内の修学旅行のお客様に、ご宿泊いただきました。 楽しい思...