スタッフブログ -千春楽の出来事-

blog

萩は最低気温 6.8℃と其れなりに冷え込みましたが、北の日本海を高気圧が通過するも等圧線は緩やか、弱い南の風も吹き体感気温はソレホドでも有りません。日中は雲勝な空で発電量も伸びず時間もドンドン短くなって来ました。秋は嫌なシーズンですねぇ~。「汚い首は斬ってやるしかない」と物騒なSNSの発信も有りますが、大陸では今年、南京事件や731部隊の映画で内憂を外患に誘導する操作が盛んです。日本で「731部隊」通称石井機関の存在は私が学生の頃既にお昼の放送ワイドショーで報道されて一般化しました。提示した本は1995年初版 2004年に 16刷と其れなりに売れていますが視点は色が付いてるように感じます。ワイドショー放送当時、石井機関の生き残りの医師?が萩市内に生存していたらしくテレビのワイドショー取材者・レポーターが伏せた角度で突撃取材を掛けていたのが記憶にあり、後日・血輸病の非加熱製剤でエイズ・HIV薬害を起こした「ミドリ十字」の主要関係者もこの機関の出身で長門市三隅湯免に学校を創設中に薬害禍を起こし頓挫した。戦後、米ソの冷戦下、「東京裁判・極東軍事裁判」でA級Bと戦犯の裁判が「平和に対する罪」「人道に対する罪」の"正義"の下に裁かれたが、「731部隊」の実験結果ノウハウを欲した米国は不問に付し関係者は戦後の日本で復活していく。そして世の中の関心が薄れた頃「オウム事件」が勃発、「生物化学兵器」のサリン事件が日本で起こり、米国で「炭疽菌テロ未遂事件」が頻発する。国家間のパワーバランスで「道徳倫理」は変化する、「当てに成る様なもんじゃない」・・・。


お電話でのお問い合せはこちら
(受付時間 8:00〜18:30)

電話番号: 0838-22-0326 FAX 0838-25-4820