なつばのじゅんび
天気予報では雨なんか降らない筈なのに、昨日の夜中から車軸を流すような土砂降りと成りました。
夕方には路面も乾き、風も無く、無音の世界が菊が浜を包みます。

夕凪の菊が浜 ほぼ無風状態
七月には直ぐに海浜学舎のお客様がみえますので。雨上がりには少しづつ準備を始めます。
職人さん、大工さんがナカナカ捉まりません。
砂浜が広々として、潮が満ちていても朝のラジオ体操は何処の位置でも出来ます。

もしもの時に屋上へ退避 マリンペイントで再塗装完了

監視員詰所・男女更衣室 基礎のツカ石が設置

仮設の建物の部材も少しづつ搬入

野萱(のかんぞう)まだ塔が立って無く花は無し アクが無く和え物・酢の物・炒め物 ネギの代替にもなりそうヌメリ有
シニカルな投稿が続きましたので、画像とともに少し緩めに心がけます。