秋雨前線~秋波ヲ送る
萩は山場を過ぎて秋雨前線の雨が降り続き、これが上がれば季節が変わって呉れそうです。
DEFCON4に移行します。



ダンプトラックを定位置に戻せ

風は吹かず栗は例年並みにミノル 熟するまで半月か?・散髪屋の婆ちゃんもう直ぐデス
blog
萩は山場を過ぎて秋雨前線の雨が降り続き、これが上がれば季節が変わって呉れそうです。
DEFCON4に移行します。
ダンプトラックを定位置に戻せ
風は吹かず栗は例年並みにミノル 熟するまで半月か?・散髪屋の婆ちゃんもう直ぐデス
萩は快晴、また暑くなりました。
何回刈り取っても又生えてきます、エージェントイエローでも撒きたいわ。
形は崩れているが夏の雲
この前の豪雨で雑草・復活
虎刈りだが体力限界
天高く干物になるオ・レ!
彼岸花・曼珠沙華の株がある花壇
アジサイのしにばな
コレで彼岸花も整然と咲き採取容易・茎が折れない
夏の雲から秋の雲に移り変わる
空蝉・うつせみ
百日紅・サルスベリの花
午前中は雷と豪雨でどう成るかと心配しましたが夕方には天気は安定しました。
セミの鳴き声も騒がしい熊蝉やみんみん蝉のシャーシャー・ミンミンから物悲しい「ヒグラシ」のカナカナカナ…キキキキ キキと季節の終わりを感じます。
萩は夜が明けると車軸を流すような土砂降りと成りました。76mml/hと結構な雨量と成りましたが、午前10時前後には小康状態と成りました。今朝の最低気温は22.9℃涼しくなりました。食事が美味い・進むススム。
ピーク時より雨水の排水量は1/4位 背景の「萩八景遊覧船」は現在は運行停止中・Sunset・Cruiseが営業非許可の時間帯外にズレ込み警告・遊覧船係留へ移動遅れ再度指摘を受け営業停止したラシイ?
道路端の排水グレーチング清掃をしないと道が水没
グレーチングに落ち葉・塵芥が集まり排水困難
高速道路や下道の国道・県道のメンテナンス作業は頻繁には実施されないので近隣住民で保守管理
萩は10号台風の予報進路から外れているが、進路のタワーマンションや耐震重視で頭の軽量な建売住宅は風に吹かれて可成り揺れるだろうね。
萩は37.2℃まで気温が上昇、猛暑日続きでグッタリですがこれも今日まで、台風の接近で明日からは雨も降り、気温は32℃~30℃へ下がる予報で、台風接近をきっかけに季節は秋へと向かうでしょう、変わってほしい。
本日出発のバスは「玄武」と四神の名がついて真っ黒け!外客ウケするカラーリング・ラッピングバスです。
漆塗りを奇想させるカラーリング?
亀甲紋
金と白の熨斗や幟旗・吹き流し柄
車のカラーリングで室内温度は白系と黒系では熱吸収率の違いで、3℃黒が高くなると聞いた事が有ります。エアコンの負担が増し経済面からは濃い色は避けるべきで、ガラスルーフも最初は新鮮ですが夏は熱くて閉口します。旅客機に黒や茶色など全体の面積に色が濃いのが無いのはこの為で、光を反射する白や銀がセオリーと成っているらしい。