本日の菊ヶ浜 つゆ前
お昼の萩は雨も上がり気温は18~19℃。雨もしっかりと降り湿度が高く,ムシムシと実際の気温よりも高く感じます。
せっかくの草刈作業もコレで効果は半減です。
これから一週間は雨の予報はございません。



blog
お昼の萩は雨も上がり気温は18~19℃。雨もしっかりと降り湿度が高く,ムシムシと実際の気温よりも高く感じます。
せっかくの草刈作業もコレで効果は半減です。
これから一週間は雨の予報はございません。
萩は本日は雨の予報でしたが早々と雨は上がり、日差しは無かったが気温は28.0℃と蒸し暑い日と成りました。
昨夜の雨音から、雨も結構な量が降ったと思ったのですが乾燥していたのか木や草は乾いています。休養日の予定でしたが太陽光発電所の伊吹の木をカットしてパネルの影を落としている木・枝を取り除きました。城山窯の庭の伸び放題の楓の枝はマダ新緑の緑色でまだまだ映えます・活けます。
萩はコレカラ天気が怪しい・・・。
やはり夕焼けは無し。
本日の萩は薄曇り、気温は25.7℃まで。夏日。梅雨を迎える前に草刈作業。太陽光発電所の残りを済ませてアパートの雑草と格闘。5割終了、日曜日には天気は下り坂。鶏むね肉とビタミンCと軽い運動で腰の張りは8割がた回復…効果に驚く。
萩は夏日と成り27.8℃まで上がりました。
砂浜のデッキの残りを塗り終え、ソテツの根回しを設備屋さんの小型ユンボ(パワーショベル)で遣って貰い、あとは電気工屋さんにユニック車を借りれば移植は如何にかなりそうだ。残りの時間いっぱい1年ぶりに太陽光発電所の草刈り作業を実施する・・・日没と成り7割がた終了・・・再作業・・・明日も暑くなりそう。
オールアウト! 腰パンパン 鶏むね肉を食べイミダゾールペプチドを摂取する事とする。